玉置神社ドライブ(ターボ付き軽自動車で片道400km、往復で800km程の運転)は、行きも帰りも、
と〜っても!!楽しくて☆
内側から満たされて、空腹感や疲労感が驚くほど無く、
心身エネルギーが満ち溢れる☆パワースポット♪
というのは体感しました^^
参考までに、その日に食べたのは、帰りのSAでワッフルコーンのソフトクリーム1つと
帰宅後にさけるチーズ1本。(飲み物は果汁100%ジュースやカフェラテ等、色々飲んでます)
前記事にも書きましたが、天気が良かったのもあって、
玉置神社自体は、すっごく気持ち良い〜!ところでした^^
普段、神社で“お願い事”はしないのですが、今回は境内を歩いている時に、
いらないかもしれないけど…^^; このマインドを奉納させて下さい(-人-)
私はノーマインドで在りたい…。と、チラリと思っていました(^^ゞ
すると、少ししてから
「ノーマインド(の想い)が消えて、ノーマインド」
というメッセージがやってきました。
マインドもノーマインドも無くなって、ノーマインドって事ですね…。ハイ(^^ゞ
迷いも悟りも無くなって悟り、ってのと同じですな。
現地ではそれだけでしたが、帰宅してから数日間、次々と気付きがやってきまして、
今まで現実(外)をきっかけにマインドが自分自身を攻撃していた事にハッとしました。
誰かや何かの出来事がきっかけでも、それらが問題ではなくて、
例えば苛々波動を放出したりして^^;自分で自分を傷つけていたんです。
自他を“心の中で”裁いたり、批判したりして、その想い(波動)で自分自身を苦しめていたんです。
現実(誰かや環境や状況など)が私たちを苦しめる訳ではなくて、
それに抵抗する(過去の記憶ベースの)マインドが苦しみを創り出していた事が突然わかり、
マインドが自分自身を苦しめるのを止めれば、自由になる事も理解しました。
ただ、そのためには自分がマインド(思考)ではない事に気付く(同一化を解く)必要があります。
マインド(思考)はプログラムのようなもので、それが自分であるというのは思い込みだったんです。
その事に気付くと、マインドが 「内なる有能な執事」 として機能し始めます^^
そんな訳で、初めて訪れた玉置神社で私が体感した効果?は、
マインドの変容とよろこび☆
…かな(・・?
ちなみに、
今までは無自覚にイラ波動放出!の合図の鐘ようになっていた些細な事などが^^;
誰かや何か外の出来事が自分をイラつかせていると思った時に、チーン♪
“あ、自分で自分を攻撃してた。”と気付かせてくれる合図になりました^^v


【参詣の最新記事】